暖房機

変質灯油と不純灯油はどこが違うのですか?

どちらも石油燃焼機器には適さない不良灯油

不良灯油には、変質灯油と不純灯油があります。
変質灯油は、灯油の性質が変化し劣化したものをいいます。
また、不純灯油は種類の異なる油や、水・ごみなどが混じった灯油をいいます。
これらの使用は石油燃焼機器の様々なトラブルの原因となりますので、
使用しないようにご注意ください。

変質灯油

・昨シーズンから持ちこした灯油(とくに乳白色のポリ容器に入れていた灯油。
・日光があたる場所、高温の場所で保存した灯油。
・うす黄色をおびたすっぱいにおいのする灯油。

不純灯油

・ガソリン、天ぷら油、機械油などの混ざった灯油。
・天ぷら油など灯油以外の油を使ったことのある容器に保管された灯油。
・水やゴミが混ざった灯油。

変質灯油の見分け方はどうするのですか?

変質灯油の見分け方

コップに水を4分の1くらい入れ、その上に灯油を入れます。
コップの背後に白紙をあて、少しでも色がついていたら変質灯油です。

、変質灯油や不純灯油を使うとどうなるのですか?

変質灯油や不純灯油は石油ストーブの大敵

不良灯油はいろいろな蒸発温度、粘度などを持った油の集まりです。
蒸発しにくい不良灯油はタールかして、灯油の吸い上げを妨げます。
不良灯油を使用するといろいろなトラブルを起こし、石油ストーブ本来の機能を発揮しません

・燃焼筒の赤熱が悪くなったり、火が消えたりします。
・正常に燃焼せず、臭いがきつく目にしみます。
・点火のとき火がつきにくくなったりします。
・しんを上下する操作が重くなったりします。
・消化不能になったりします。

灯油の変質を防ぐにはどうすればよいのですか?

変質を防ぐ保管方法

・保管は灯油用ポリ容器(推奨・認定マーク付着色容)や、ブリキ缶などの専用容器にれてしっかりとふたを閉め、屋内の直射日光が当たらない風通しのよい場所に保管してください。
・シーズン終了近くなったら大量に買わず、こまめな購入でシーズン中に使い切ってしまうのが一番です。
・屋外タンクは使用量に見合う灯油タンクを選び、日の当たらない北側等に設置すれば安心です。

暖房機を使うと目がチカチカすることがあるのはなぜですか?

揮発性有機化合物(VOC)が原因です

新築・リフォームした家に暮らしはじめてから、目がチカチカしたり、
頭痛、吐き気を感じるなどの症状がでた場合に考えられるのが科学物質過敏症と呼ばれるもので、
それを引き起こす原因として最も注目されているのがホルムアルデヒドです。
ホルムアルデヒドは建材、家具などを作る際に接着剤として常用され、
壁紙やワックス類の防腐剤としても使われています。
部屋を閉め切ったまま、暖めることで侵出や放散が促進されます。
このような場合は換気を十分に行ってください。
それからストーブの排気がもれている場合もあります。